丹沢ホーム釣行!

もと

2008年11月06日 00:41

11月2日(日)。

「管理釣り場へ行こう!」そう思うと、最近はここ丹沢ホームがお気に入り。
理由は管理釣り場でありながら、ほぼ自然渓流そのままの状態なので、
シーズン中の渓流の練習には最適だからです!

今日はいつもより少し遅めの8時半到着。
橋の近くの駐車場はほぼ満車。
日釣り券を買って、さっそく川に下りてみます♪

おーっ!なんとも気持ちい~っ♪今日は思う存分楽しもう!



フライはCDCダン#18。ピーコックパラ#18。ブラパラ#18・#20。etc…。



時間とともに気温も上がり、次第にハッチも始まり渓魚達の活性も良くなっていきました!!



反応が良くなると、集中力もグーンとアップ
喉の渇きも、お腹の空いていることも忘れ、釣り三昧の時間を楽しんでおりました。



午後に入ると、ハッチもピーク!そして渓魚も昇天モード!



ヒレの綺麗なイワナも釣れて大満足!
今日はヤマメよりイワナがたくさん釣れたなぁ^^



紅葉が終わったら、また来よう!



帰り道。紅葉している山が気になり、ヨロヨロと運転しながら帰りました^^;


あなたにおススメの記事
関連記事