山梨県道志川釣行2nd!
せっかくのハイシーズンなのに、毎週のように週末の天候不順で
なんだか渓に行きそびれてしまいました。
今回は久しぶりにホームの道志川へ行く事にしました。
6月5日(日)。
7時30分入渓。気温17度。水温12度。(7時30分時点。)
先週までの雨の影響もおさまったかと思いましたが、
水は澄んでいますがまだまだ増水気味です。
渓魚もずっと食事が出来ないような状況だったら、
きっと貪欲にフライを追ってくれるだろうと淡い期待をしながら入渓です。
直ぐにフライへの反応がありましたが、おチビのようでフッキングには至りません。。
それにしても、蜘蛛の巣が多くなって釣りづらいなぁ^^;
そして、またまたバラシ…。。
今のは6寸はあったのにぃ~~!!(苦笑)
そうそう、今日は自作フライラインのテストを兼ねて来ましたが
結果から言うと、フライラインとして使えるのでは…と感じられました!
しかし気になる点もありましたので、まとめて後日記録しようと思います。
可愛いヤマメでしっかり入魂も出来て、
サイズ云々、このフライラインで釣れる事が実証出来たので満足です♪
と言う訳で、9時30分納竿とすることとしました!(はやっ。。。)
あなたにおススメの記事
関連記事