フライラインの制作5!(リリアンライン)

もと

2011年06月28日 21:49

先日の課題と、更なるラインの制作をするべく、
先日の湯川釣行と道志川釣行では、あるラインの試し振りを行いました!

とは言っても、今回試し振りしたのは自分で作った物ではなく
プラントFさんの、リリアンラインと言うものです。



女性なら子供の頃に遊んだことが一度はあるとは思いますが
そのリリアンをフライラインにしちゃおうと言うんです!

下振用糸を作っている頃から、他にもフライラインに代用できる物は無いかと
ネットを徘徊しておりまして制作していたのですが、
自分で作ったラインがあまりにも出来が酷過ぎるので、
見兼ねたプラントFさんがお手本として送ってくださいました!

見た瞬間、本当にフライラインになっているんで少々驚きました^^;

さっそく実際に湯川と道志川で使ってみたんですけど、
使い心地はかなり良い感じです!!
飛ぶ、浮くなどのフライラインの機能は全く問題ないのです!!

本物のシルクラインは使ったことがありませんが、
リリアンラインのコストパフォーマンスは凄い物があります^^

こうして、プラントFさんGENさんのように、
先駆者の方たちがいて参考にさせていただきまして本当に感謝しております!

しばらくは下振用ラインとリリアンラインの制作を同時進行で
行って行こうと思います!


現在ハーダニング中…。。

リリアンラインは途中まで進んでいますので、
もう少し工程が進んだら記事にしたいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事