2010年09月07日
携帯用浄水器!
先日の早川水系釣行で、Tee's flyfishingのTeeさんが
良いアイテムを持っていたので、私もさっそく購入しちゃいました!

アーバンテック SUPER DELIOS(スーパーデリオス) 携帯用浄水器
↑アマゾンのページにジャンプします。
今まで夏に釣行に行く時など、コンビニでペットボトル数本を買ってベストに入れていたのですが
重い・かさばるで大変でした。
釣行の負担をなるべく少なくしたいと、購入量を減らしてみたり、
飲む量を減らしてみたりとしてみたんですけど
やっぱり命に関わりますから、そういうことは出来ればしない方が良いですよね^^;
まぁ最悪は渓の水でも飲んでしまえば、喉の乾きは潤せますが「当たる」と怖いのもまた水。。。
思い切りガブガブ飲める勇気が出ません。。。(苦笑)
実は先日の釣行でもお茶一本しか持っていかなかったので12時にはペットボトルは空っぽ。。。
やはり2本買っておくべきだったと後悔していたところ、
Teeさんがこの浄水ボトルを貸してくれました。
私は沢水のような小さな場所の水をこのボトルに入れて飲んだのですが
ベストに入れて温まったお茶より、はるかに冷たく美味しかったです^^

(本体の他に袋も付いてました!)
また話を聞いたところTeeさんは本流の水をろ過して飲んでたようです。
普段なら直接はちょっと怖いような本流の水も飲めるのかと
本当はちょっと心配していたのですが、帰りもTeeさんは元気だったので平気なんでしょう(笑)
説明書を読むと魚の棲んでいるような川なら飲料に出来るようです。
(生活排水や農薬が入っている場所はNGみたいです。)
また、ろ過能力は200リットルなので、1釣行2リットル使用したとしても100釣行は使えます^^
そして透明の部分はマヨネーズの容器に似ていて意外と柔らかいので
かなりコンパクトに出来るのもいいですね!
Teeさん!便利グッズ教えて頂きありがとうございました~♪
追記。
私は送料が無料だったアマゾンで購入しましたが、
アウトドア用品売り場でも売っているようです。
良いアイテムを持っていたので、私もさっそく購入しちゃいました!
アーバンテック SUPER DELIOS(スーパーデリオス) 携帯用浄水器
↑アマゾンのページにジャンプします。
今まで夏に釣行に行く時など、コンビニでペットボトル数本を買ってベストに入れていたのですが
重い・かさばるで大変でした。
釣行の負担をなるべく少なくしたいと、購入量を減らしてみたり、
飲む量を減らしてみたりとしてみたんですけど
やっぱり命に関わりますから、そういうことは出来ればしない方が良いですよね^^;
まぁ最悪は渓の水でも飲んでしまえば、喉の乾きは潤せますが「当たる」と怖いのもまた水。。。
思い切りガブガブ飲める勇気が出ません。。。(苦笑)
実は先日の釣行でもお茶一本しか持っていかなかったので12時にはペットボトルは空っぽ。。。
やはり2本買っておくべきだったと後悔していたところ、
Teeさんがこの浄水ボトルを貸してくれました。
私は沢水のような小さな場所の水をこのボトルに入れて飲んだのですが
ベストに入れて温まったお茶より、はるかに冷たく美味しかったです^^
(本体の他に袋も付いてました!)
また話を聞いたところTeeさんは本流の水をろ過して飲んでたようです。
普段なら直接はちょっと怖いような本流の水も飲めるのかと
本当はちょっと心配していたのですが、帰りもTeeさんは元気だったので平気なんでしょう(笑)
説明書を読むと魚の棲んでいるような川なら飲料に出来るようです。
(生活排水や農薬が入っている場所はNGみたいです。)
また、ろ過能力は200リットルなので、1釣行2リットル使用したとしても100釣行は使えます^^
そして透明の部分はマヨネーズの容器に似ていて意外と柔らかいので
かなりコンパクトに出来るのもいいですね!
Teeさん!便利グッズ教えて頂きありがとうございました~♪
追記。
私は送料が無料だったアマゾンで購入しましたが、
アウトドア用品売り場でも売っているようです。
Posted by もと at 17:35│Comments(22)
│●役立つアイテム
この記事へのコメント
猛暑の溪でで水分補給が出来ないのは致命的。
重く嵩張るボトルを持って歩くのもしんどいです。(笑
また、ボトルを飲み干しちゃうと、後は不用品になるのも
困った問題。これ、全て解決してくれますね。
綺麗な湧き水が有れば問題無いのですが、
本当に飲んで大丈夫って保障のない沢水は怖いですね。
アタシは以前、沢水を飲んで当り、下〇に悩まされた経験有り。
これなら、多少迷いそうな水も安心して飲めそうですね。
買っちゃおうかな。
重く嵩張るボトルを持って歩くのもしんどいです。(笑
また、ボトルを飲み干しちゃうと、後は不用品になるのも
困った問題。これ、全て解決してくれますね。
綺麗な湧き水が有れば問題無いのですが、
本当に飲んで大丈夫って保障のない沢水は怖いですね。
アタシは以前、沢水を飲んで当り、下〇に悩まされた経験有り。
これなら、多少迷いそうな水も安心して飲めそうですね。
買っちゃおうかな。
Posted by なみはやFF at 2010年09月07日 18:33
おばんです。
私もアマゾンで買っちゃいました。
先日北アで使いましたが、今のところ無事です(笑)
水があれば、豊富なフリーズドライ食が利用できるので
渓での食事が楽しくなりそう。
余裕があればですが(笑)
私もアマゾンで買っちゃいました。
先日北アで使いましたが、今のところ無事です(笑)
水があれば、豊富なフリーズドライ食が利用できるので
渓での食事が楽しくなりそう。
余裕があればですが(笑)
Posted by JJ at 2010年09月07日 20:22
こんばんは!
私もteeさんから本流の水も
飲めると聞いた時、驚きましたが・・・
中々の優れものみたいですね^^
私も買おうと思ってますが
人が釣っている上流でおしっこしちゃう
友人がいるので彼と一緒のときは使用を
控えないと(笑)
私もteeさんから本流の水も
飲めると聞いた時、驚きましたが・・・
中々の優れものみたいですね^^
私も買おうと思ってますが
人が釣っている上流でおしっこしちゃう
友人がいるので彼と一緒のときは使用を
控えないと(笑)
Posted by カバ at 2010年09月07日 22:21
こんばんは。
あ〜!!
私も前回の釣行で1本しか持って行かず、
チビチビ飲みをしました(笑)
2回目の釣行は、学習して2本持って行きました(苦笑)
コレ便利ですね〜!!
購入です
あ〜!!
私も前回の釣行で1本しか持って行かず、
チビチビ飲みをしました(笑)
2回目の釣行は、学習して2本持って行きました(苦笑)
コレ便利ですね〜!!
購入です

Posted by takina at 2010年09月07日 22:22
最近は渓に廃棄物もなく相当綺麗になりましたからね。
沢だったら大丈夫かも。
しかしながら子供の頃、渓の水で顔を洗ったら「汚いからやめといた方がいいよ」と忠告された経験を持つ身なのでちょっと抵抗があります。
そんなこんなでトラウマありです。
(しかし、かなり興味はある)
沢だったら大丈夫かも。
しかしながら子供の頃、渓の水で顔を洗ったら「汚いからやめといた方がいいよ」と忠告された経験を持つ身なのでちょっと抵抗があります。
そんなこんなでトラウマありです。
(しかし、かなり興味はある)
Posted by 正平 at 2010年09月07日 22:35
これはほんとに便利ですね。
携帯が楽で値段もまあまあ手頃、災害時などの非常事態の時も
使えますね。私もちょっとリサーチしてみて買っちゃおうかな?
携帯が楽で値段もまあまあ手頃、災害時などの非常事態の時も
使えますね。私もちょっとリサーチしてみて買っちゃおうかな?
Posted by jbopper
at 2010年09月07日 23:14

なみはやFFさん こんばんは!
沢水は飲めそうで飲めないようなのも有りますし、
結構おっかなびっくりで飲んでいます。
だって、降雨時や前日に降った雨と思われる時などは
沢水のほとんどが濾過されていない雨水でしょうから~^^;
水は当たると辛そうですから、少しでも安心して飲めるようにしたいですね!
沢水は飲めそうで飲めないようなのも有りますし、
結構おっかなびっくりで飲んでいます。
だって、降雨時や前日に降った雨と思われる時などは
沢水のほとんどが濾過されていない雨水でしょうから~^^;
水は当たると辛そうですから、少しでも安心して飲めるようにしたいですね!
Posted by もと at 2010年09月08日 20:00
JJさん こんばんは!
早くも使われましたか!!ご無事で何よりです(笑)
これで水を豊富に使えるようになりますし、
持っていく重さ分を、バーナーなどに変えることもできまし
釣りの幅がぐ~んと広がりますね!!
余裕の昼食。憧れますね♪
早くも使われましたか!!ご無事で何よりです(笑)
これで水を豊富に使えるようになりますし、
持っていく重さ分を、バーナーなどに変えることもできまし
釣りの幅がぐ~んと広がりますね!!
余裕の昼食。憧れますね♪
Posted by もと at 2010年09月08日 20:05
カバさん こんばんは!
私も本流の水を飲んでると聞いた時
かなり驚きましたが、結構行けるかもですね!!
上流からおしっこが流れて来る時こそ
この浄水器の威力が発揮されますよ(笑)
今度私がボトルに直接…ぜひ試飲を~!!
私も本流の水を飲んでると聞いた時
かなり驚きましたが、結構行けるかもですね!!
上流からおしっこが流れて来る時こそ
この浄水器の威力が発揮されますよ(笑)
今度私がボトルに直接…ぜひ試飲を~!!
Posted by もと at 2010年09月08日 20:10
takinaさん こんばんは!
食料や飲料水は余分に持っていくのが一番ベストなんですが
なんせ自分の体力が無いので、
どうしても身軽にしたいという気持ちになります^^;
予備的な感じで持っているだけでも安心ですね!!
食料や飲料水は余分に持っていくのが一番ベストなんですが
なんせ自分の体力が無いので、
どうしても身軽にしたいという気持ちになります^^;
予備的な感じで持っているだけでも安心ですね!!
Posted by もと at 2010年09月08日 20:14
正平さん こんばんは!
私は沢水なら直接でも…でも本流は飲めないかな?って考えでした^^
でも沢水もちょっと心配なのでこれがあれば安心が増えますね!
まぁ、私は子供の頃プールで溺れそうになって何度も飲んでても
平気なくらいだから意外と平気なのかもしれません(笑)
ぜひ正平さんも災害用&釣りようで一本どうですか!?^^
私は沢水なら直接でも…でも本流は飲めないかな?って考えでした^^
でも沢水もちょっと心配なのでこれがあれば安心が増えますね!
まぁ、私は子供の頃プールで溺れそうになって何度も飲んでても
平気なくらいだから意外と平気なのかもしれません(笑)
ぜひ正平さんも災害用&釣りようで一本どうですか!?^^
Posted by もと at 2010年09月08日 20:21
jbopperさん こんばんは!
jbopperさんの言うとおり、災害用に一個持っていた方が便利かもです!
値段的にも高くないのでぜひ!!
調べるともっと強力な携帯浄水器もありましたが、
お値段も強力になってましたよ~(笑)
jbopperさんの言うとおり、災害用に一個持っていた方が便利かもです!
値段的にも高くないのでぜひ!!
調べるともっと強力な携帯浄水器もありましたが、
お値段も強力になってましたよ~(笑)
Posted by もと at 2010年09月08日 20:26
こんばんは!
浄水器紹介いただきありがとうございます。
コメントを拝見させていただく限りでは、
皆さん前向きにとらえていただいている
みたいで、うれしいです。
こういう便利グッズみたいなものが、
どんどん紹介されるともっともっと
釣行が楽しくなりますよね♪
浄水器紹介いただきありがとうございます。
コメントを拝見させていただく限りでは、
皆さん前向きにとらえていただいている
みたいで、うれしいです。
こういう便利グッズみたいなものが、
どんどん紹介されるともっともっと
釣行が楽しくなりますよね♪
Posted by Tee at 2010年09月08日 21:30
こんにちは~
恐らく、バクテリアすら濾過できるフィルターを
超すと思うのですが、溶けた薬品類は
さすがに濾過できませんので、危険ですよね
大学の頃、濾過滅菌という方法がありまして、
無菌にできるフィルターがあるんですよ
源流とかでは大変重宝するんでしょうね
また渓流の水が冷たくて美味いんですよね!
ただ、使いすぎるとフィルターが目詰まりしちゃうので
ご注意を
恐らく、バクテリアすら濾過できるフィルターを
超すと思うのですが、溶けた薬品類は
さすがに濾過できませんので、危険ですよね
大学の頃、濾過滅菌という方法がありまして、
無菌にできるフィルターがあるんですよ
源流とかでは大変重宝するんでしょうね
また渓流の水が冷たくて美味いんですよね!
ただ、使いすぎるとフィルターが目詰まりしちゃうので
ご注意を
Posted by SAGE愛好会 at 2010年09月09日 12:27
こんばんは!
これいいっすね♪
登山道や林道歩きが多い私には
ベストなグッズです!
以前に渓の水を汲みコンロで沸騰させて
おそるおそるコーヒーを飲んだ事が有りましたが
この浄水器が有れば安心して飲めそうです!
一年後の皆さんの体調を確認してから
購入します(笑)
これいいっすね♪
登山道や林道歩きが多い私には
ベストなグッズです!
以前に渓の水を汲みコンロで沸騰させて
おそるおそるコーヒーを飲んだ事が有りましたが
この浄水器が有れば安心して飲めそうです!
一年後の皆さんの体調を確認してから
購入します(笑)
Posted by ヨシ at 2010年09月09日 22:18
Teeさん こんばんは!
ナイスなアイテム教えていただきありがとうございました!
私も早く使ってみたいと思っています。
でも、先日の大雨で川がかなりヤバい状況ですね^^;
ナイスなアイテム教えていただきありがとうございました!
私も早く使ってみたいと思っています。
でも、先日の大雨で川がかなりヤバい状況ですね^^;
Posted by もと at 2010年09月10日 20:06
SAGE愛好会さん こんばんは!
水溜りの水でも飲めるような
さらに強力な浄水器があったのですが
さすがにそこまでは必要無いかとこれにしました。
この商品では目詰まりは200L越えてからでしょうか??
早く美味しい水でコーヒーでも作りたいです!
水溜りの水でも飲めるような
さらに強力な浄水器があったのですが
さすがにそこまでは必要無いかとこれにしました。
この商品では目詰まりは200L越えてからでしょうか??
早く美味しい水でコーヒーでも作りたいです!
Posted by もと at 2010年09月10日 20:13
ヨシさん こんばんは!
ヨシさんの釣行スタイルではきっと必要かと思いますよ^^
それで身軽になった分釣果もグングンアップ!なんてのを企んでます(笑)
一年後、、私のブログが更新してら、購入してみてください♪
ヨシさんの釣行スタイルではきっと必要かと思いますよ^^
それで身軽になった分釣果もグングンアップ!なんてのを企んでます(笑)
一年後、、私のブログが更新してら、購入してみてください♪
Posted by もと at 2010年09月10日 20:18
飲み放題って素敵ですね!
普通に川の水をコップで掬って飲んでたのですが、友人に勧められて今はコレを使ってます。
今更ですけどね w
普通に川の水をコップで掬って飲んでたのですが、友人に勧められて今はコレを使ってます。
今更ですけどね w
Posted by 卍 at 2010年09月10日 23:08
卍さん こんばんは!
卍さんはすでに愛用者でしたか!
直接、川の水を飲むより安心して飲めるので良いですね!
ナチュラルウォーターが飲み放題なんて素晴らしい^^
渓での休憩が楽しみになりそうです♪
卍さんはすでに愛用者でしたか!
直接、川の水を飲むより安心して飲めるので良いですね!
ナチュラルウォーターが飲み放題なんて素晴らしい^^
渓での休憩が楽しみになりそうです♪
Posted by もと at 2010年09月12日 22:25
こんばんわ!
あー、これですかー
話には聞いていました。便利グッズですよねー
沢の水は沸かして、ラーメンのお湯ぐらいにしか使ったことが無いんですが
これなら、源流部に人家の無い川ならいけそうですね。
暑いときは、なるべく荷物持ちたくないですからねー
あ、でも夏が終わってしまいましたね(汗)
来年、購入しようと思いましたよ。
あー、これですかー
話には聞いていました。便利グッズですよねー
沢の水は沸かして、ラーメンのお湯ぐらいにしか使ったことが無いんですが
これなら、源流部に人家の無い川ならいけそうですね。
暑いときは、なるべく荷物持ちたくないですからねー
あ、でも夏が終わってしまいましたね(汗)
来年、購入しようと思いましたよ。
Posted by わん at 2010年09月14日 21:50
わんさん こんばんは!
この商品、意外とみなさん知ってるので驚きました!
やはり便利グッツは利用する人が多いですね!
沢水は火を通せば安心ですが、
やはり夏場は冷たいのが飲みたいですし、
軽くてその分源流まで歩けそうですね(笑)
来シーズンはぜひ購入してみてください♪
この商品、意外とみなさん知ってるので驚きました!
やはり便利グッツは利用する人が多いですね!
沢水は火を通せば安心ですが、
やはり夏場は冷たいのが飲みたいですし、
軽くてその分源流まで歩けそうですね(笑)
来シーズンはぜひ購入してみてください♪
Posted by もと
at 2010年09月15日 01:19
