2008年11月08日
王禅寺ナイター釣行!
11月4日(火)。
吉多呂さんとメタボおやじさんと私の3人で
フィッシュオン!王禅寺のナイター釣行に行ってきました
夕方5時の仕事終りで、猛ダッシュ
で王禅寺へと向かい6時半に到着。
すでに、釣りを開始していた吉多呂さんと久しぶりのごあいさつ!
私も準備をしていると、仕事着姿のメタボおやじさんも無事の御到着です^^
なにせ平日釣行!お忙しいのにお誘いしてしまい申し訳ありませんでした
と、3人揃ったところでナイター釣行!頑張りましょ~~♪
吉多呂さんとメタボおやじさんと私の3人で
フィッシュオン!王禅寺のナイター釣行に行ってきました

夕方5時の仕事終りで、猛ダッシュ

すでに、釣りを開始していた吉多呂さんと久しぶりのごあいさつ!
私も準備をしていると、仕事着姿のメタボおやじさんも無事の御到着です^^
なにせ平日釣行!お忙しいのにお誘いしてしまい申し訳ありませんでした

と、3人揃ったところでナイター釣行!頑張りましょ~~♪
「キーキー!!」
「ガーガー!!」
まるで闇の中のジャングルにでも居るかのような鳴き声が…。。。
そうです!辺りをよーく見てみると鵜がたくさんいますよ~~
以前来たときよりも、はるかに増えている気がします…。。
こりゃー近い将来「鵜の為の管理えさ場」になりそうです。。
そうならないことを切に願っております^^;ナニカイイアンナイカナ~?
そんな中、3人はひたすらキャストしまくるのですが、最初はなかなかアタリがありませんでした(T_T)
ですがミックスポンドに移動してみると、こちらは型は小さいようですが反応が良いだけに楽しめました^^
メタボおやじさんは怒涛のように一人で釣りまくっていました
吉多呂さんは、暗闇の中ドライフライにも挑戦!見事釣り上げてました!
←グヒヒッ!とドライで楽しむ吉多呂さんの画
私も沈めて引き引きに挑戦してみますが
どうにも水の中のイメージが出来ず大苦戦^^;
沈めて釣るのも難しいですね。。
そしてこの日はかなりの風も吹いていたので
キャストもボロボロ
いつになったらキャストが上手くなるのでしょうか~
と、短い時間でしたけど、楽しい時間を過ごすことができました!
吉多呂さん!メタボおやじさん!本当にありがとうございました♪
またご一緒しましょう!!
「ガーガー!!」
まるで闇の中のジャングルにでも居るかのような鳴き声が…。。。
そうです!辺りをよーく見てみると鵜がたくさんいますよ~~

以前来たときよりも、はるかに増えている気がします…。。

こりゃー近い将来「鵜の為の管理えさ場」になりそうです。。
そうならないことを切に願っております^^;ナニカイイアンナイカナ~?
そんな中、3人はひたすらキャストしまくるのですが、最初はなかなかアタリがありませんでした(T_T)
ですがミックスポンドに移動してみると、こちらは型は小さいようですが反応が良いだけに楽しめました^^
メタボおやじさんは怒涛のように一人で釣りまくっていました

吉多呂さんは、暗闇の中ドライフライにも挑戦!見事釣り上げてました!

私も沈めて引き引きに挑戦してみますが
どうにも水の中のイメージが出来ず大苦戦^^;
沈めて釣るのも難しいですね。。
そしてこの日はかなりの風も吹いていたので
キャストもボロボロ

いつになったらキャストが上手くなるのでしょうか~

と、短い時間でしたけど、楽しい時間を過ごすことができました!
吉多呂さん!メタボおやじさん!本当にありがとうございました♪
またご一緒しましょう!!
Posted by もと at 22:16│Comments(20)
│2008釣行記
この記事へのコメント
こんばんは。
コメント一番乗りなんて初めてであります!
ナイター営業なんてあるんですね。
鵜、どこでも嫌われ者ですね。嫌われないのは木曾と長良の鵜飼だけですね。
その鵜、管理釣り場では結構食害にあって大変だそうです。
放流魚のへたしたら半分は持っていかれていると聞いたことがあります。
ほかにも、釣られた魚が死んじゃうのも結構あるそうですが。。
平日の釣りって楽しいですよね。
コメント一番乗りなんて初めてであります!
ナイター営業なんてあるんですね。
鵜、どこでも嫌われ者ですね。嫌われないのは木曾と長良の鵜飼だけですね。
その鵜、管理釣り場では結構食害にあって大変だそうです。
放流魚のへたしたら半分は持っていかれていると聞いたことがあります。
ほかにも、釣られた魚が死んじゃうのも結構あるそうですが。。
平日の釣りって楽しいですよね。
Posted by TAMAken at 2008年11月09日 00:23
こんにちは。
(◎0◎)oh! 巷で噂のエロサイトからのコメ
流石、一流ブログですね~(笑)
今日は家庭の用事と追い討ちをかけての雨なので
家でゴロゴロ・・・・。
午後から雨がやんだら私も久しぶりに管〇りにでも・・・(謎爆)
(◎0◎)oh! 巷で噂のエロサイトからのコメ
流石、一流ブログですね~(笑)
今日は家庭の用事と追い討ちをかけての雨なので
家でゴロゴロ・・・・。
午後から雨がやんだら私も久しぶりに管〇りにでも・・・(謎爆)
Posted by mario. at 2008年11月09日 10:51
こんにちは!
仕事終わりで集合、管釣り!
普通だったら一杯て所ですけど
やはり皆さん普通じゃない?(笑)
次回開催の時は誘って下さいね♪
仕事終わりで集合、管釣り!
普通だったら一杯て所ですけど
やはり皆さん普通じゃない?(笑)
次回開催の時は誘って下さいね♪
Posted by ヨシ at 2008年11月09日 11:38
こんばんニャ!
出所しました^^
すっかり寒くなったんで、寺のコンディションも回復気味ですか~?
次回は混ぜてね~
出所しました^^
すっかり寒くなったんで、寺のコンディションも回復気味ですか~?
次回は混ぜてね~
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年11月09日 16:39
こんばんわ。
ナイターもなかなかわけわからなくて楽しいですね^^
でもやっぱりフライは昼間ですね・・・。
いやはや次回はチャリで・・・
ナイターもなかなかわけわからなくて楽しいですね^^
でもやっぱりフライは昼間ですね・・・。
いやはや次回はチャリで・・・
Posted by 吉多呂さん
at 2008年11月09日 22:07

TAMAkenさん こんばんは!
一番でのコメントありがとうございます^^
鵜の被害はどこも深刻のようですね!
決して鵜だけが悪いわけではないのでしょうが
「いったいどれだけ食べるんだ!?」と思うほどの
食欲ですよね^^;
平日に釣行は良いですね~!!
一番でのコメントありがとうございます^^
鵜の被害はどこも深刻のようですね!
決して鵜だけが悪いわけではないのでしょうが
「いったいどれだけ食べるんだ!?」と思うほどの
食欲ですよね^^;
平日に釣行は良いですね~!!
Posted by もと at 2008年11月10日 20:30
marioさん こんばんは!
最近変なサイトからのコメントが…困りますね^^;
その気がある時はこちらから伺うのに~(爆)
なかなかドピーカンの日がないですね。
曇りがちだと気分がなんとなく乗りませんね^^;
管釣りは行かれたのでしょうか~?(笑)
最近変なサイトからのコメントが…困りますね^^;
その気がある時はこちらから伺うのに~(爆)
なかなかドピーカンの日がないですね。
曇りがちだと気分がなんとなく乗りませんね^^;
管釣りは行かれたのでしょうか~?(笑)
Posted by もと at 2008年11月10日 20:33
ヨシさん こんばんは!
もともと私は飲めないので
これが普通なのかも知れません^^;
でも仕事帰りの管釣りでみんなと会えるなんて
なんかとっても新鮮味がありますね!
次回はぜひお誘いしますね^^
もともと私は飲めないので
これが普通なのかも知れません^^;
でも仕事帰りの管釣りでみんなと会えるなんて
なんかとっても新鮮味がありますね!
次回はぜひお誘いしますね^^
Posted by もと at 2008年11月10日 20:36
yogoreのmakoto。さん こんばんは!
お帰りなさーい!!
先日の王禅寺お誘いしようとしたのですが…
makotoさんの連絡先しらなかった事に気付きました~^^;
今度ゆっくりとご一緒しましょうね♪
寺は、これからがシーズンですね♪
お帰りなさーい!!
先日の王禅寺お誘いしようとしたのですが…
makotoさんの連絡先しらなかった事に気付きました~^^;
今度ゆっくりとご一緒しましょうね♪
寺は、これからがシーズンですね♪
Posted by もと at 2008年11月10日 20:42
吉多呂さん こんばんは!
先日はお疲れ様でした^^
ナイターって何やってるか分からなくて楽しいですね(笑)
本当はニジマスだけどよく見えないので
ヤマメにもイワナにもなりますし!(爆)
またご一緒しましょう♪
先日はお疲れ様でした^^
ナイターって何やってるか分からなくて楽しいですね(笑)
本当はニジマスだけどよく見えないので
ヤマメにもイワナにもなりますし!(爆)
またご一緒しましょう♪
Posted by もと at 2008年11月10日 20:44
こんにちは
ナイトフライフィッシング
結構楽しいですよね
特に糸が絡んだ時とか・・・
シャロムの森にライズメーカーがあった年、
23:30までニジマス釣れましたよ
日付変更線超えた後をやりたかったんですけど、
飲み過ぎで撃沈せり・・・
ナイトフライフィッシング
結構楽しいですよね
特に糸が絡んだ時とか・・・
シャロムの森にライズメーカーがあった年、
23:30までニジマス釣れましたよ
日付変更線超えた後をやりたかったんですけど、
飲み過ぎで撃沈せり・・・
Posted by SAGE愛好会 at 2008年11月11日 12:20
こんばんは!
まず、ナイター釣行の存在にびっくりです。
そして、釣れるんですね@@
でも鵜の鳴き声が怖そう…。
ウよりはいいか(爆)
まず、ナイター釣行の存在にびっくりです。
そして、釣れるんですね@@
でも鵜の鳴き声が怖そう…。
ウよりはいいか(爆)
Posted by まつやん at 2008年11月11日 21:09
こんばんは
遅く来ましたよ~・・今頃もナイターをやってるなんて
さすが都会(爆)、
鵜もイッパイいるのは暖かいからかな?
今度は一緒に行きましょ!!
では 又。
遅く来ましたよ~・・今頃もナイターをやってるなんて
さすが都会(爆)、
鵜もイッパイいるのは暖かいからかな?
今度は一緒に行きましょ!!
では 又。
Posted by type r tata
at 2008年11月11日 21:40

こんばんわ、
仕事帰りの1杯!の替わりに
お誘いを頂きありがとうございました、
今度はもっと明るいネオン街で
ナイターやりましょ!(謎爆)
仕事帰りの1杯!の替わりに
お誘いを頂きありがとうございました、
今度はもっと明るいネオン街で
ナイターやりましょ!(謎爆)
Posted by メタボおやじ at 2008年11月11日 22:48
SAGE愛好会さん こんばんは!
23時30分まで釣れるんですか!?
釣り人にとっては、めちゃめちゃパラダイスですね^^
飲む人は、釣りながら一杯…なんて言うのもありかもですね~!!
23時30分まで釣れるんですか!?
釣り人にとっては、めちゃめちゃパラダイスですね^^
飲む人は、釣りながら一杯…なんて言うのもありかもですね~!!
Posted by もと at 2008年11月12日 20:32
まつやんさん こんばんは!
ここは夜10時まで釣りができるので
仕事帰りの人も多いいかと思います!
鵜は凄い声で場所取り?してましたね^^;
ジャングルに居るようでしたよ~(笑)
ここは夜10時まで釣りができるので
仕事帰りの人も多いいかと思います!
鵜は凄い声で場所取り?してましたね^^;
ジャングルに居るようでしたよ~(笑)
Posted by もと at 2008年11月12日 20:36
type r tataさん こんばんは!
今度はご一緒しましょう!
tataさんは王禅寺は得意かも知れませんよ^^
ぜひ、技をご伝授ください~!!
今度はご一緒しましょう!
tataさんは王禅寺は得意かも知れませんよ^^
ぜひ、技をご伝授ください~!!
Posted by もと at 2008年11月12日 20:38
メタボおやじさん こんばんは!
先日はお疲れ様でした^^
そして急なお誘いで申し訳ありませんでした。。
次回は明るいネオン街で…ムフフですね^^
とその前に極寒の地ですかね~~(笑)
先日はお疲れ様でした^^
そして急なお誘いで申し訳ありませんでした。。
次回は明るいネオン街で…ムフフですね^^
とその前に極寒の地ですかね~~(笑)
Posted by もと at 2008年11月12日 20:41
こんばんは
仕事終わりに皆さんでナイターとは楽しそうですね
渓流にもナイターがあれば仕事帰りに楽しめるのに・・・
でもそれじゃ折角の渓流が台無しですね
仕事終わりに皆さんでナイターとは楽しそうですね
渓流にもナイターがあれば仕事帰りに楽しめるのに・・・
でもそれじゃ折角の渓流が台無しですね
Posted by エビフライ番長 at 2008年11月12日 22:23
エビフライ番長さん こんばんは!
さすがに渓流は流れがあるので怖いです^^;
でも、管釣りの渓流タイプでしたら
ナイターというか7時頃までなら有りますね!
家族旅行でこちらにお越しの際は、
昼間家族サービス→夜管釣りナイター!なんてどうでしょうか~^^
さすがに渓流は流れがあるので怖いです^^;
でも、管釣りの渓流タイプでしたら
ナイターというか7時頃までなら有りますね!
家族旅行でこちらにお越しの際は、
昼間家族サービス→夜管釣りナイター!なんてどうでしょうか~^^
Posted by もと at 2008年11月14日 20:50