2008年02月04日
NEWロッドとNEWライン購入!
どうもご無沙汰しております^^
去年の11月頃から欲しいと思っていた高番手のロッドを今日買って来ました!
『ORVIS TSL PRO GUIDE906-4』
今回のお買い物も横浜ベイサイドマリーナ内のFoxfireです!
このロッドは廃盤商品になったようなのですが、店員さんに親切に教えて頂いて使いやすそうなロッドだったのでラインと一緒に購入を決めちゃいました!

『ORVIS TSL PRO GUIDE906-4』
今回のお買い物も横浜ベイサイドマリーナ内のFoxfireです!
このロッドは廃盤商品になったようなのですが、店員さんに親切に教えて頂いて使いやすそうなロッドだったのでラインと一緒に購入を決めちゃいました!


一度は出してみたいフルライン!
#6で出なければ…出るまでキャス練の日々を送ることでしょう…

それを阻止すべく、できれば一日で…。。。
いや、もっと欲を言えば2・3時間でフルラインが………。。。
などど言っていると『そんなにあまくね~!


とりあえず、この#6持ってFISH-ON!王禅寺へ修行してきます

あ~っ!!


ということで、それまではエア~キャス練だ~!!
Posted by もと at 00:36│Comments(24)
│フライ用品
この記事へのコメント
もとさん、こんばんは
私も昨秋に初めて6番ロッドを購入しました
キャスティング練習もしようと思っていましたが、結局管釣りに明け暮れたためまともにはせず・・・当然、フルラインを出せるはずもありません。
今では、「30m飛ばすより10m先のピンポイントにフライを入れることのほうが自分には必要だ」と言い聞かせ(言い訳)していますが・・・
いつかは飛ばせるようになりたいですね。
それでは、また。
私も昨秋に初めて6番ロッドを購入しました
キャスティング練習もしようと思っていましたが、結局管釣りに明け暮れたためまともにはせず・・・当然、フルラインを出せるはずもありません。
今では、「30m飛ばすより10m先のピンポイントにフライを入れることのほうが自分には必要だ」と言い聞かせ(言い訳)していますが・・・
いつかは飛ばせるようになりたいですね。
それでは、また。
Posted by ナカモト at 2008年02月04日 01:03
おはようございます
おおー・・オービスロッド・・デスタンスより、コントロール性が・・・などと・・私も
自分に言い聞かせて・・キャス錬は?・・・でお寺に行ったのかな?
では 又。
おおー・・オービスロッド・・デスタンスより、コントロール性が・・・などと・・私も
自分に言い聞かせて・・キャス錬は?・・・でお寺に行ったのかな?
では 又。
Posted by type r tata at 2008年02月04日 08:06
おはようございます。
ついに高番手ロッドですね・・・寺での修行はいかがでしたでしょうか?
ついに高番手ロッドですね・・・寺での修行はいかがでしたでしょうか?
Posted by 吉多呂さん
at 2008年02月04日 09:28

こんにちは!
両サイド、可愛くなってますね^^
オリジナル感抜群で、素晴らしいですなぁ^^
して、newロッド エエどすなぁ。ORVIS
両サイド、可愛くなってますね^^
オリジナル感抜群で、素晴らしいですなぁ^^
して、newロッド エエどすなぁ。ORVIS
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年02月04日 10:25
こんにちは
おぉ!6番ロッドだぁ~♪
こりゃぁ、一度、くろやへ行かなきゃぁ~!(笑)
おぉ!6番ロッドだぁ~♪
こりゃぁ、一度、くろやへ行かなきゃぁ~!(笑)
Posted by hajihadu at 2008年02月04日 14:51
ナカモトさん こんばんは!
確かに30メートルよりも10メートルをしっかり投げれる方が
渓流では必要なんですよね~^^
フルラインはあくまでも将来的に投げれるようになれれば
いいかな~。と思っています!が、一体いつになることやら…(笑)
確かに30メートルよりも10メートルをしっかり投げれる方が
渓流では必要なんですよね~^^
フルラインはあくまでも将来的に投げれるようになれれば
いいかな~。と思っています!が、一体いつになることやら…(笑)
Posted by もと at 2008年02月04日 20:15
type r tataさん こんばんは!
店員の方は、ロッドの知識のない私に色々親切に教えてくださいましたが、
たまにといいますか…言葉の意味が理解できないので
結局は、店員さんにお任せになってしまいます^^;
やはりロッドを比べられる人はかっこいいですね^^羨ましくなってしまいます!
店員の方は、ロッドの知識のない私に色々親切に教えてくださいましたが、
たまにといいますか…言葉の意味が理解できないので
結局は、店員さんにお任せになってしまいます^^;
やはりロッドを比べられる人はかっこいいですね^^羨ましくなってしまいます!
Posted by もと at 2008年02月04日 20:21
吉多呂さん こんばんは!
とうとう買ってしまいました~^^
買ったからには、練習の鬼にならなければっ!と思っていますが
早くもなかなか続かなそうです…(汗)
寺修行は、リールが無いのでまだ先になりそうです^^;
とうとう買ってしまいました~^^
買ったからには、練習の鬼にならなければっ!と思っていますが
早くもなかなか続かなそうです…(汗)
寺修行は、リールが無いのでまだ先になりそうです^^;
Posted by もと at 2008年02月04日 20:24
yogoreのmakoto。さん こんばんは!
両サイドの絵…ヤマメなんですけど分かりましたか??(笑)
ペイントで簡単に作れるのでmakoto.さんもぜひいかがですか!?
早く王禅寺で振ってみたいです^^
ですが、この寒さでは…我慢できるかな?(笑)
両サイドの絵…ヤマメなんですけど分かりましたか??(笑)
ペイントで簡単に作れるのでmakoto.さんもぜひいかがですか!?
早く王禅寺で振ってみたいです^^
ですが、この寒さでは…我慢できるかな?(笑)
Posted by もと at 2008年02月04日 20:32
hajihaduさん こんばんは!
いきなりデビューがくろやの巨大魚では、
折れそうな可能性が…(笑)
でも、今度挑戦してみたいです^^
いきなりデビューがくろやの巨大魚では、
折れそうな可能性が…(笑)
でも、今度挑戦してみたいです^^
Posted by もと at 2008年02月04日 20:35
こんばんわ、
おNEWはどんな物でも嬉しいですよねぇ~うきうきします、
せっかくラインもオービスなので、リールまで統一しましょう。
寺修行でフルライン出すのは、場所も大事だったりするので
まずは、常連さんを物ともせずに場所取り!から
#6だったら、“イワイミノー”で、バスフィッシングも面白いですよ。
おNEWはどんな物でも嬉しいですよねぇ~うきうきします、
せっかくラインもオービスなので、リールまで統一しましょう。
寺修行でフルライン出すのは、場所も大事だったりするので
まずは、常連さんを物ともせずに場所取り!から
#6だったら、“イワイミノー”で、バスフィッシングも面白いですよ。
Posted by メタボおやじ at 2008年02月04日 23:09
こんばんは。
アウトレット店でも良いものが入荷してきますね。
さっそくどこか広い場所へGO!ってリールがまだでしたっけ。
アウトレット店でも良いものが入荷してきますね。
さっそくどこか広い場所へGO!ってリールがまだでしたっけ。
Posted by release-windknot
at 2008年02月04日 23:51

こんばんは!
良い相棒を見つけたようですね!!
王禅寺では、たまにイトウが掛かりますし、キャス錬そっちのけで釣り専念にならないように(笑)
「釣行記」期待していますヘ(゚∀゚ヘ)
良い相棒を見つけたようですね!!
王禅寺では、たまにイトウが掛かりますし、キャス錬そっちのけで釣り専念にならないように(笑)
「釣行記」期待していますヘ(゚∀゚ヘ)
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年02月05日 00:05

メタボおやじさん こんばんは!
高番手のロッドは持つのも初めてなのでとても楽しみです^^
ですが、本当に飛ぶのか心配です^^;
王禅寺でいい場所取れるように頑張ります(笑)
高番手のロッドは持つのも初めてなのでとても楽しみです^^
ですが、本当に飛ぶのか心配です^^;
王禅寺でいい場所取れるように頑張ります(笑)
Posted by もと at 2008年02月05日 22:34
release-windknotさん こんばんは!
たしか長島にもあるんですよね?
新品が結構安く売っているのでいいかもしれませんが
保障が無いのが、チト残念です。。。^^;
リールも通販でポチしたので、試し振りはそれからです^^
たしか長島にもあるんですよね?
新品が結構安く売っているのでいいかもしれませんが
保障が無いのが、チト残念です。。。^^;
リールも通販でポチしたので、試し振りはそれからです^^
Posted by もと at 2008年02月05日 22:39
Kawatombo Kenさん こんばんは!
王禅寺も夏は水温がかなり上がるので
なんとか春くらいまでに一杯行きたいのですが、
渓流の解禁が始まるとキャス練どころでは無い
雰囲気ですしね~^^;
やはり、釣って楽しみたいですね!
王禅寺も夏は水温がかなり上がるので
なんとか春くらいまでに一杯行きたいのですが、
渓流の解禁が始まるとキャス練どころでは無い
雰囲気ですしね~^^;
やはり、釣って楽しみたいですね!
Posted by もと at 2008年02月05日 22:46
こんばんは
ニューロッド購入うらやまし~~~
バンバンフルライン出しちゃって下さいね^^
寺修行のご報告楽しみにしてますね
さかなの絵かわいいかも
ニューロッド購入うらやまし~~~
バンバンフルライン出しちゃって下さいね^^
寺修行のご報告楽しみにしてますね
さかなの絵かわいいかも
Posted by エビフライ番長 at 2008年02月05日 23:29
おはようございます!
ついに買っちゃいましたね^^
これでフルラインも時間の問題ですね
湖・海 デビューも近そうですね?
ついに買っちゃいましたね^^
これでフルラインも時間の問題ですね
湖・海 デビューも近そうですね?
Posted by ヨシ at 2008年02月06日 01:25
エビフライ番長さん こんばんは!
エビフライ番長さんに追いつけ追い越せで
キャス練頑張ります^^
でもバンバンとフルラインが出るには何年後でしょうね~^^
エビフライ番長さんに追いつけ追い越せで
キャス練頑張ります^^
でもバンバンとフルラインが出るには何年後でしょうね~^^
Posted by もと at 2008年02月06日 18:59
ヨシさん こんばんは!
先日はロッドをお伺いしてすみません^^;
ショップに行く前に考えていたロッドとは違うの買ってしまいましたが
これも何かの縁でしょうから大事に使っていこうと思います♪
フルラインが出る様、頑張りまーす!^^
先日はロッドをお伺いしてすみません^^;
ショップに行く前に考えていたロッドとは違うの買ってしまいましたが
これも何かの縁でしょうから大事に使っていこうと思います♪
フルラインが出る様、頑張りまーす!^^
Posted by もと at 2008年02月06日 19:03
おNewは 何でも 嬉しいですワン♪ トクニ フライ系は(^^)v・・・
後は 「リール」の到着を 待つのみですかな^^
「フルライン♪」到達 頑張りましょう!(^^)!・・・ コッチ モ ガンバル ヨン♪
後は 「リール」の到着を 待つのみですかな^^
「フルライン♪」到達 頑張りましょう!(^^)!・・・ コッチ モ ガンバル ヨン♪
Posted by きょん^^; at 2008年02月06日 20:31
こんばんは!
ロッドゲット、おめでとうございます!
リールは何をあわせるんですかね??
入魂が楽しみですね^^
ロッドゲット、おめでとうございます!
リールは何をあわせるんですかね??
入魂が楽しみですね^^
Posted by まつやん at 2008年02月07日 21:29
きょんさん こんばんは!
オニューは素直に嬉しいです^^
でも、丁寧に扱うのはホント最初だけ…です。。^^;
きょんさんのように練習が続くか心配ですが
ラインが遠くに投げれるよう頑張ります!
オニューは素直に嬉しいです^^
でも、丁寧に扱うのはホント最初だけ…です。。^^;
きょんさんのように練習が続くか心配ですが
ラインが遠くに投げれるよう頑張ります!
Posted by もと at 2008年02月07日 22:12
まつやんさん こんばんは!
このロッドが買えたのも、パチ屋に預けていたお金が
やっと少しだけ引き出すことが出来ました(笑)
なので、リールが低価格に~^^;
このロッドが買えたのも、パチ屋に預けていたお金が
やっと少しだけ引き出すことが出来ました(笑)
なので、リールが低価格に~^^;
Posted by もと at 2008年02月07日 22:19