ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月04日

ランディングネットが届きました!

先日のグリーンフィールド名栗から帰り道…。

メタボおやじさんと車中でランディングネットの話で盛り上がり
『帰りに少し寄って見てみる?』とお誘いいただき、
そのままランディングネット工房へお邪魔してしまいましたニコニコ

工房へ行ってみると、部屋の壁には見事なランディングネットの数々が飾られておりましたビックリ
はっきり言って、ランディングネットもこの域まで来ると、もはや趣味ではありませんね!!汗

そんな中の一点。少々訳ありのランディングネット(製作ミスではありません。詳しくはこちら)
を見せていただきました。

『これのどこが問題なんでしょう?』と綺麗な杢に一目見ただけで気に入りました!!ニコニコ
と言うわけで、そのランディングネットが今日届きました!

ランディングネットが届きました!
私が見させて頂いたときは手編みネットが取り付けていませんでしたので
取り付けられたランディングネットを見ると更に美しいですキラキラ

ランディングネットが届きました!グリップ:黒柿端材 (孔雀杢)

枠 (外側より) 花梨タイガー

          檜 (木曽檜)

           花梨サンド

  (内枠)    縞黒檀







ランディングネットが届きました!←裏面です!

基本的に木目は横に使わないとのことでしたが、全然おかしくないですし、
この裏面の杢は、
なんとも風情のある『月と雲…。』に見えるのは私だけでしょうか??(笑)









で、早くも入魂したくなってしまいましたので……。。



爆釣祈願の意味も込めまして……。



さっそくではありますが……。。



…………



………!



入魂っっっす!!(笑)



ランディングネットが届きました!


本当の入魂は6月を予定しておりますニコニコ

メタボおやじさん!本当にありがとうございました!!
大事に使わせて頂きますね~^^





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ ←ポチッと押すとフライ仲間がたくさんです!
同じカテゴリー(フライ用品)の記事画像
やるとは思っていたけれど…。
忘れた頃にやってきた!
フライを吊るしてみました!
ドライシェイクリキッドを使ってみた!
ティペットを変えてみようかと。
フライフックを購入!
同じカテゴリー(フライ用品)の記事
 やるとは思っていたけれど…。 (2013-05-11 20:39)
 忘れた頃にやってきた! (2013-01-31 19:34)
 フライを吊るしてみました! (2012-10-17 17:47)
 ドライシェイクリキッドを使ってみた! (2012-09-25 20:45)
 ティペットを変えてみようかと。 (2012-09-10 21:43)
 フライフックを購入! (2012-07-09 21:14)
この記事へのコメント
こんばんは

素敵なネットですね。
黒柿、しかも孔雀杢ですか???
貴重な一本ですね。
入魂は熱帯魚に負けない、すごいのを見せて下さいね。(笑
Posted by sinzansinzan at 2008年05月05日 01:14
おはようございます。
なんとも奇麗な木目じゃあないですか。
入魂時はぜひ一緒に(笑)
Posted by 吉多呂さん at 2008年05月05日 09:56
こんにちは!

素晴らしいネットですね!
これで6月遠征?の楽しみが増えましたね

ネットからはみ出るほどの大物を期待しています(笑)
Posted by ヨシ at 2008年05月05日 15:30
こんにちは

おぉ!もとさんもついに手に入れましたね。
6月になぁんて言っていないで、さっさと入魂しちゃいましょう♪(笑)
Posted by hajihadu at 2008年05月05日 16:10
嬉しくって、妄想膨らむ夜だったのでわ? ^^
工房・・・凄かったでしょ!
2Fの「ショップ」の様な部屋も見てきましたかぁ? 
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年05月05日 17:58
こんばんわ、
  
”もと”さんから、ひょいと飛んできた“吉多呂”さんから
私も、ビヨ~ンと戻って来ました。
      
マロンブラウンのネットを選択されたのは、さすが!
いい感じで枠が引き立ってますね、
      
洋材では出ない雰囲気は、水墨画を連想させ
和のテイストたっぷりです。
       
我慢出来ずに、早速 “ニモ” で入魂ですか!(大笑)
     
Posted by メタボおやじ at 2008年05月05日 18:22
こんばんは。

入魂おめでとうございます。(笑)
しかし綺麗なネットですね。(羨)
Posted by mario at 2008年05月05日 18:38
こんばんは!

良いネットを譲っていただきました!

入魂は、せめて熱帯魚に負けない大きさを釣りますよ~!(笑)
Posted by もと at 2008年05月05日 20:15
吉多呂さん こんばんは!

ネットを譲っていただいたのはいいのですが
どうやって吊るそうか考え中です^^;
入魂は尺ですね~!(笑)
Posted by もと at 2008年05月05日 20:18
ヨシさん こんばんは!

ネット以上の大物が釣れたら良いのですが、
網目からすり抜けらる魚を釣ったらどうしましょ??(笑)

良い入魂出来たら幸せです♪
Posted by もと at 2008年05月05日 20:21
hajihaduさん こんばんは!

自分で作ったネットとは比べ物になりませんね^^;

hajihaduさんのように、カッコいいリリーサーを今探してます!!
Posted by もと at 2008年05月05日 20:23
yogoreのmakoto。さん こんばんは!

凄い工房でしたよ♪
居てとっても楽しかったです^^

2Fのショップですか??行きませんでした!
一体何が置いてあるのでしょうか?(謎)
Posted by もと at 2008年05月05日 20:26
メタボおやじさん こんばんは!

色々とありがとうございました!

マロンブラウンのネットはいいですね~^^
枠にぴったりです!

入魂はもちろんヒレピン狙いですよ♪
Posted by もと at 2008年05月05日 20:31
marioさん こんばんは!

ありがとうございます!!
一度に5匹も釣れちゃいました(笑)

本当の入魂は、去年の…リベンジ釣行で!!(奮)
Posted by もと at 2008年05月05日 20:35
こんばんは!

横向きに杢が入っているのも「味」ですよね(^^)b
太陽光線の元の方が、より一層木目が引き立ちそうです!!

早速入魂に行くしか!!!
Posted by Kawatombo Ken at 2008年05月05日 21:02
こんばんは。

美しいネット。入魂が楽しみですね。
網の色、落ち着いた色合いで魚本来の色が映えそうです。
本物の渓魚が入った写真アップも楽しみにしています。(^^)v
Posted by さのや at 2008年05月05日 21:15
Kawatombo Kenさん こんばんは!

室内では出ない色合いがあるでしょうし
ランディングネットは、やはり水と渓魚と一緒が似合いますね^^

入魂早くしたいです♪
Posted by もともと at 2008年05月06日 00:03
さのやさん こんばんは!

綺麗なネットも手に入りましたし
あとは、『綺麗な渓魚!』です♪

と、それを上手く写真に収める技術も必要ですが…^^;
それは、これから勉強していかなければ!ですね(汗)
Posted by もともと at 2008年05月06日 00:07
こんばんは!
これまた素晴らしいネットですね^^
入魂は6月とのことですが、
もしかして!?
そうなんでしょうか!?
Posted by まつやん at 2008年05月06日 19:41
こんばんは。
おお、いいネットですね。早速入魂?もできて(笑
そういや、メタボおやじさんにオーダーするの忘れてた。
今度落ち着いたらメールしてみよう。
でも、工房に行ってあれこれ見せてもらえるのはいいですね。
Posted by なみはやFF@連休最後の仕事です。 at 2008年05月06日 19:44
こんにちは

メタボおやじさんのところに行かれたのですか・で・しっかりネットを入手!
ドンドン・・ネットワークが増えていきますね・・何番目でしょうか(笑)
本との入魂楽しみですね・・ニモたちは・・オチビちゃんのかな(^-^)。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年05月07日 13:57
まつやんさん こんばんは!

ステキなネットなんでやはり良い場所で入魂したいです!
ですので入魂はもちろん…ですよ♪

その為に今ネットリリーサーを探しております^^
Posted by もと at 2008年05月07日 19:55
なみはやFFさん こんばんは!

メタボおやじさんのネット、オーダーですか!?
とびっきりカッコイイのオーダーしてくださいね♪(笑)

大変貴重な工房を見せていただきました^^
高価であろうネットもたくさん置いてありましたよ!
Posted by もと at 2008年05月07日 20:00
type r tataさん こんばんは!

あの日は、だいぶメタボおやじさんのところで
お邪魔しちゃいまして…家に帰ったのは9時半でしたよ^^;

私は何番目なんでしょうね??(笑)
壊さないよう気をつけます!!
Posted by もと at 2008年05月07日 20:03
こんばんは
遅レスで申し訳ございません
体調不良で最悪なGWでした

この孔雀杢は本当に素晴らしい素材ですね
マロンブラウンとの色合いも完璧ですね
これは入魂が楽しみなのではないでしょうか

これでもとさんもメタボおやじネット一族の仲間入り
どうぞよろしくお願い致します^^
Posted by エビフライ番長 at 2008年05月07日 21:58
もとさん こんばんは

写真で拝見するだけでも美しさが伝わってくるネットですね!
このネットへの入魂は、尺ヤマメでしょうか、それとも尺イワナでしょうか・・(笑)
新たに手に入れた道具をワクワクしながら使うのも、この釣りの楽しさの一つですね。

それでは、また。
Posted by ナカモト at 2008年05月07日 23:00
エビフライ番長さん こんばんは!

体調は大丈夫でしょうか??

このネット一目でとっても気に入りました!
写真より現物はもっといいですよ^^

メタボおやじネットの先輩!
こちらこそどうぞ宜しくです(笑)
Posted by もともと at 2008年05月07日 23:32
ナカモトさん こんばんは!

ネットの入魂は尺で…と言う願いもありますが、
一番に『綺麗な渓魚』が願いです!

もっとも『綺麗な尺』が最高ですね(笑)
Posted by もともと at 2008年05月07日 23:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランディングネットが届きました!
    コメント(28)