2008年03月07日
王禅寺釣行!
『あ”~っ!!
』 …やってしまいました
今日は山梨県の渓に出掛けようかと思っていたのですが、
朝起きてみるとなんと8時~!
大寝坊です。。。
慌てて出発しましたが、R16はさすがに混んでおります。
そんなわけで途中ルートを変更。一路、王禅寺釣行に変更です。。


今日は山梨県の渓に出掛けようかと思っていたのですが、
朝起きてみるとなんと8時~!

慌てて出発しましたが、R16はさすがに混んでおります。
そんなわけで途中ルートを変更。一路、王禅寺釣行に変更です。。


さっそく3時間券を購入すると、なにやら券と一緒に用紙もくれました。

どうやら、3/1~3/7までのチケットに書いてある番号が宝くじになっているようです
『どうか一等の10万円の商品券が当たりますように…!』
もし当たったら、その10万円で王禅寺オフ会しましょう!
そんな夢のようなお話はさておき、今日の実釣ですが
相変わらずキャスティングは、
あと5メートルが出ません。
そして、釣果の方も相変わらず貧果です。。。
どちらも、満足のいかぬまま時間だけが過ぎていってしまいました(大汗)
やはり、渓流が解禁になってしまうと
渓流が気になってしまいますね!
なんか、ゆるゆるの釣行になってしまいました
※川鵜が王禅寺にも来ています。
頻繁に来ては魚を丸呑みしていました。
あの川鵜。どうにかならないものでしょうかね~??


どうやら、3/1~3/7までのチケットに書いてある番号が宝くじになっているようです

『どうか一等の10万円の商品券が当たりますように…!』
もし当たったら、その10万円で王禅寺オフ会しましょう!


相変わらずキャスティングは、
あと5メートルが出ません。
そして、釣果の方も相変わらず貧果です。。。
どちらも、満足のいかぬまま時間だけが過ぎていってしまいました(大汗)
やはり、渓流が解禁になってしまうと
渓流が気になってしまいますね!
なんか、ゆるゆるの釣行になってしまいました

※川鵜が王禅寺にも来ています。
頻繁に来ては魚を丸呑みしていました。
あの川鵜。どうにかならないものでしょうかね~??
Posted by もと at 20:04│Comments(20)
│2008釣行記
この記事へのコメント
こんばんは
おー!当たったら行きますよ~!交通費支給願います。(笑)
それにしても、寝坊なんて!私も時々やらかします。(汗)
おー!当たったら行きますよ~!交通費支給願います。(笑)
それにしても、寝坊なんて!私も時々やらかします。(汗)
Posted by hajihadu at 2008年03月07日 20:41
もとさん、こんばんは
ありゃ、此方に住んでいれば8時に起きても今の時期なら十分川に間に合うのに・・・・此方に移住でもしませんか。
それはさておき、王禅寺ってすごく水が汚い気が・・・泥水のように見えるのは、光の加減でしょうか?
それでは、また。
ありゃ、此方に住んでいれば8時に起きても今の時期なら十分川に間に合うのに・・・・此方に移住でもしませんか。
それはさておき、王禅寺ってすごく水が汚い気が・・・泥水のように見えるのは、光の加減でしょうか?
それでは、また。
Posted by ナカモト at 2008年03月07日 20:43
hajihaduさん こんばんは!
もちろん交通費、全額支給ですよ!当たればですが…(笑)
寝坊は、前日興奮してなかなか眠れないのが原因です^^;
なので私の場合、夜中に出発しないとダメなんです。。。
もちろん交通費、全額支給ですよ!当たればですが…(笑)
寝坊は、前日興奮してなかなか眠れないのが原因です^^;
なので私の場合、夜中に出発しないとダメなんです。。。
Posted by もと
at 2008年03月07日 21:02

ナカモトさん こんばんは!
移住したいですね~^^でも仕事が…^^;
王禅寺ははっきり言って、水質悪いですよ!!
夏は臭いがするので、私は行きません。。。
フライラインも6時間使って、
家でクリーナー使うと真っ黒ですから…^^
でも都心から近いので人気あるんですよ!!
移住したいですね~^^でも仕事が…^^;
王禅寺ははっきり言って、水質悪いですよ!!
夏は臭いがするので、私は行きません。。。
フライラインも6時間使って、
家でクリーナー使うと真っ黒ですから…^^
でも都心から近いので人気あるんですよ!!
Posted by もと
at 2008年03月07日 21:08

こんばんわ、
え”~~~~、そんな。
山梨の何処へ?って期待していたんですよ
世附にも前日入りなのは、寝坊対策だったのですね
ん~、私の回りにもそんな方が結構いらっしゃいますね、
寝られないので、前夜にタイイングする方、
飲んで寝ようとして、寝られずに二日酔いな方など、
せっかくの平日釣行、勿体無かったですね。
え”~~~~、そんな。
山梨の何処へ?って期待していたんですよ
世附にも前日入りなのは、寝坊対策だったのですね
ん~、私の回りにもそんな方が結構いらっしゃいますね、
寝られないので、前夜にタイイングする方、
飲んで寝ようとして、寝られずに二日酔いな方など、
せっかくの平日釣行、勿体無かったですね。
Posted by メタボおやじ at 2008年03月07日 22:08
こんばんは!
5日間で3回の釣行ですか!?
うらやましすぎる…^^;
いい感じでスタートを切った感じですね!
この調子で東北に乗り込んでくださいね^^
5日間で3回の釣行ですか!?
うらやましすぎる…^^;
いい感じでスタートを切った感じですね!
この調子で東北に乗り込んでくださいね^^
Posted by まつやん at 2008年03月07日 22:11
こんばんは!
もとさん早々とエンジン全開ですね
しかも平日釣行!
山梨の渓残念でしたね^^
丹沢辺りなら良い時間帯だったかも?
機会があればご一緒したいですね。
もとさん早々とエンジン全開ですね
しかも平日釣行!
山梨の渓残念でしたね^^
丹沢辺りなら良い時間帯だったかも?
機会があればご一緒したいですね。
Posted by ヨシ at 2008年03月07日 22:53
メタボおやじさん こんばんは!
一人で釣行の時は、ほとんど夜中出発です^^
朝出発だと、行くの止めようかな?とか思ってしまうので…。。
平日釣行は滅多にないので今回は存した気分ですよ^^;
一人で釣行の時は、ほとんど夜中出発です^^
朝出発だと、行くの止めようかな?とか思ってしまうので…。。
平日釣行は滅多にないので今回は存した気分ですよ^^;
Posted by もと at 2008年03月07日 22:58
まつやんさん こんばんは!
このペースで行くと、東北へ行く時は疲労もピークで
また入院の可能性が…(爆)
今年は、東北が目標ですからそれまでのんびり釣りします♪
このペースで行くと、東北へ行く時は疲労もピークで
また入院の可能性が…(爆)
今年は、東北が目標ですからそれまでのんびり釣りします♪
Posted by もと at 2008年03月07日 23:01
ヨシさん こんばんは!
山梨行きたかったですよ~!
平日は確実な休みが無いので
次はいつになることでしょう。。
丹沢なら時間的にも良かったのですが
携帯が入らないので見送りました^^
山梨行きたかったですよ~!
平日は確実な休みが無いので
次はいつになることでしょう。。
丹沢なら時間的にも良かったのですが
携帯が入らないので見送りました^^
Posted by もと at 2008年03月07日 23:04
あ゙ま~~~ぃ!!
渋滞がサンバのもんじゃ~~ブラジル味!
私ならたとえ、現着が夕方であろうとも行っていたでしょう。
通常1.2時間なのに、連休の渋滞と重なって7時間かけて忍野入りした事があります(笑
渋滞がサンバのもんじゃ~~ブラジル味!
私ならたとえ、現着が夕方であろうとも行っていたでしょう。
通常1.2時間なのに、連休の渋滞と重なって7時間かけて忍野入りした事があります(笑
Posted by angler001 at 2008年03月08日 08:06
ここの所、王禅寺には行っていませんが
凄い水の色してますね・・・(;^^A
私は寝坊しても8時なら行っちゃいますね(笑)
世附C&Rの辺りも圏外でしたっけ?
凄い水の色してますね・・・(;^^A
私は寝坊しても8時なら行っちゃいますね(笑)
世附C&Rの辺りも圏外でしたっけ?
Posted by Kawatombo Ken at 2008年03月08日 10:55
angler001さん こんばんは!
へへ~!申し訳ありませんm(ーー)m
次回はたとえ現着が夕方でも行きたいと思います^^
忍野に7時間もかかったのですか!?(笑)
ストレス解消に行くのに、余計ストレス溜まりそうですね^^;
へへ~!申し訳ありませんm(ーー)m
次回はたとえ現着が夕方でも行きたいと思います^^
忍野に7時間もかかったのですか!?(笑)
ストレス解消に行くのに、余計ストレス溜まりそうですね^^;
Posted by もと at 2008年03月08日 19:10
Kawatombo Kenさん こんばんは!
私は寝坊するとほとんど行きません^^;
なぜなら、9時にパチ屋がオープンするからです(笑)
あの誘惑には勝てないのですよ…(大汗)
世附は完全に圏外です。。。
私は寝坊するとほとんど行きません^^;
なぜなら、9時にパチ屋がオープンするからです(笑)
あの誘惑には勝てないのですよ…(大汗)
世附は完全に圏外です。。。
Posted by もと at 2008年03月08日 19:14
こんばんは
「王禅寺」・・相変わらずな感じの水ですか?
近いのは便利ですよね、チョコットやって一応釣したぞー!って。
しかし・・釣に行きすぎ(^-^)ですね。
では 又。
「王禅寺」・・相変わらずな感じの水ですか?
近いのは便利ですよね、チョコットやって一応釣したぞー!って。
しかし・・釣に行きすぎ(^-^)ですね。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年03月08日 20:18
type r tataさん こんばんは!
ここは練習には良い場所ですよ^^
ですが水質は…ですね。。
釣行回数…tataさんとそんなに変わりませんよ(笑)
ここは練習には良い場所ですよ^^
ですが水質は…ですね。。
釣行回数…tataさんとそんなに変わりませんよ(笑)
Posted by もと at 2008年03月08日 20:32
>こんにちは!
怒涛の釣行ラッシュですが、寝坊こいちゃいましたか・・・^^;
久々に見る”寺水”・・・ショックですなぁ・・・まだ寒い季節なのに・・・
おデート釣行でも^^ と思ってたのに【寺】は見送りですなぁ・・(T_T)
怒涛の釣行ラッシュですが、寝坊こいちゃいましたか・・・^^;
久々に見る”寺水”・・・ショックですなぁ・・・まだ寒い季節なのに・・・
おデート釣行でも^^ と思ってたのに【寺】は見送りですなぁ・・(T_T)
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年03月09日 16:29

こんばんは
なんかもう釣り三昧ですね、うらやましいです
王禅寺オフ会楽しみにしております^^
でも水の色がなんかスゴイ・・・
なんかもう釣り三昧ですね、うらやましいです
王禅寺オフ会楽しみにしております^^
でも水の色がなんかスゴイ・・・
Posted by エビフライ番長 at 2008年03月09日 17:52
yogoreのmakoto。さん こんばんは!
王禅寺…水温低いこの時期でこの水質。。。
もともと水が無い場所に造られたから、しょうがないといえば
しょうがないのですが…。。
ですが、ここではだいぶお世話になっているので、
これからも応援しようと思っております^^
王禅寺…水温低いこの時期でこの水質。。。
もともと水が無い場所に造られたから、しょうがないといえば
しょうがないのですが…。。
ですが、ここではだいぶお世話になっているので、
これからも応援しようと思っております^^
Posted by もと at 2008年03月09日 20:22
エビフライ番長さん こんばんは!
こんなに釣りに行ったのは、久しぶりです^^;
ですがその分、家族サービスが貯まっておりますが…(汗)
王禅寺オフ会、出来るよう私も祈っておりますよ♪
こんなに釣りに行ったのは、久しぶりです^^;
ですがその分、家族サービスが貯まっておりますが…(汗)
王禅寺オフ会、出来るよう私も祈っておりますよ♪
Posted by もと at 2008年03月09日 20:27